シリーズ累計発行部数96万部を突破した『 わけあって絶滅しました。』は、 絶滅した生き物たちが自らその絶滅理由を語る大人気図鑑です。 そんな生き物たちの滅びた理由を知ることができる展覧会が、 佐川美術館にやって来ました!
優しすぎて絶滅!?デコりすぎて絶滅!?まさかそんな理由で! と地球から消えていった生き物たち。 絶滅はひどいことのように感じますが、 大規模な絶滅の後には大進化を遂げる生き物がいます。 絶滅した生き物の歴史を紐解けば、 新たな絶滅を減らすヒントも見つかるはず。 迫力満点の大型標本やロボットなどを通じて、 子どもはもちろん大人も学べる展覧会です。
美術館に入ると、色々なアート作品が展示されていて、 絶滅した生き物たちのイラストや写真がたくさんありました。 特に、かわいらしい動物たちの絵が印象的で、 どんな生き物だったのかを想像するのが楽しかったです。しかし、 絶滅の理由を知ると、ちょっと悲しくなりました。 人間の活動が影響していることが多いんですね。
この展覧会は、アートを楽しむだけじゃなくて、 環境についても考えさせられる素敵な体験でした!ぜひ、 興味がある方は行ってみてほしいです!